抗生剤クラビットで膀胱炎を治しました。
都内在住の20代会社員女性です。
以前、仕事中は絶えず動き回り、なかなかお手洗いに行く時間がとれない日が続いていました。
そのため意識的にあまり水分をとらず、1日でお手洗いに行く回数は4~5回ほどでした。
そんなあるとき、お小水をしていると、排尿時の痛みがあるような気がしたんです。
あれ?痛いな…と思っても、特に気にせずなにも対策しませんでした。
そして翌日、排尿時痛はさらに増し、驚くほど残尿感と切迫感がでてきたのです。
お手洗いに行っても5分後にはむずむずし、またお手洗いに行く…といった状況でした。
さすがにまずいと思い、泌尿器科にかかると「典型的な膀胱炎です」とのこと。
医師から1週間分の「クラビット」という抗生剤を処方されました。
クラビットを飲んだ当日は特に変わりなく、排尿時痛と少量ですが血尿、それと残尿感にひたすら耐えていました。
しかし次の日、うそのように排尿時痛はなくなり、残尿感もだんだん減っていったんです。
医師からは1週間分のクラビットをすべて飲み切ってくださいと指示されましたが、膀胱炎の症状は3日目ほどで完全になくなりました。
抗生剤の威力には本当に感心しました。
市販にも膀胱炎に効くお薬やサプリメントが販売されているようですが、わたしが利用したクラビットは医師からの処方でしか利用することができません。
それでも効果はてき面でした!予防が一番大事ですが、つらい膀胱炎の症状がでたら早めに対策することをおすすめします。
(東京都 うたさん)
タグ:抗生剤クラビット, 抗生剤市販, 膀胱炎治すクラビット, 膀胱炎治す抗生剤, 膀胱炎治療クラビット